一回目測定



(といっても見てらっしゃる方がいらっしゃるかどうか・・・

しばらくの間、ネット不在・ブログ更新をお休みしていました。
え〜、ダイエットブログのメインコンテンツであるテーマ・・・
体重の方ですが、一時増えて



簡単に不在時の4カ月を振り返りますと、
7月からリハビリ(プチ)社会進出計画を実行しまして、
一定のストレス負荷をかけて行きました

(といっても単発バイトなんですが)
ところが、8月末ごろからでしょうか、
リハビリのリバウンドで、燃え尽き症候群状態に・・・

しかも、今年の9月は記録的な残暑



一気にバテバテ・消し炭状態になりまして、
滅多にパソコン起動もできない日々を送っていました



体重変化としては、調子良くリハビリで外出していた時は、
運動量は多かったけれど、朝昼晩キッチリ食事をとったためか、
ストレス太り傾向(数kg程度)にありました。
どうも私はストレスで過食・カロリー過多に偏る体質のようです。
(といっても、標準摂取カロリーよりもかなり少ないんです。
つまり、消費カロリー・基礎代謝とかが、
普通の人より少ないんでしょうね・・・)
逆にリバウンドで寝たきり状態になってから、食欲の秋を迎えても
全く食欲が出ず、一時的に2日に1食状態に

最近2ヶ月くらいは、1日2食以上は軽く食べれるようになりましたが、
運動不足で栄養過多の日もある割に、
体重は減って60kgを維持をしてます。
>>これからしばらくは・・・