先日、散歩の途中で朝どれのふき(蕗)を買いました。
フキノトウの伸びたのがふきです。
独特の苦みがある山菜で、子供はちょっと苦手かもしれませんね。
糖尿病食というよりも、季節を味わうということで記録しようと思いました。

写真手前がふきの煮物で、右側がカタクチイワシのみりん干しです。
サラダ・ワカメ 60kcal程度
ふきの煮物 10kcal程度
カタクチイワシのみりん干し 200kcal程度(100g目安)
ワカメも春先が旬の食材。カロリーもゼロ。
塩蔵品でないものが出てる時期なので、そちらをお勧めします。
カタクチイワシは量が少なめでもカロリーは豊富。良質なタンパク源です。
なお、サンマやアジよりは脂質が少なめで、
歯ごたえがあるのでよく噛める食材と言えるでしょう。
>>ふきの下処理方法は・・・