糖尿病食ダイエットでは、大体、1食のカロリーを400〜530kcal(基本単位80Kcalで割った場合、5〜6.6単位になりますね)に抑えるのが基本です。
ところが、有名カフェチェーン店で販売されている、ドリンクメニューの高カロリーランキングを見ると、1杯で300〜400Kcal近くまで摂取してしまうことがわかりました。
以下に上げるのが、スターバックスとタリーズの高カロリーランキングです。
----------------------------------
美レンジャーさんからの引用
----------------------------------
●スタバの高カロリーランキング●
1位 チョコレート ブラウニー 抹茶クリーム フラペチーノ…389kcal
2位 ホワイト ティラミス フラペチーノ…373kcal
3位 ホワイト ホット チョコレート(HOT) …362kcal
4位 ホワイト モカ(HOT)…359kcal
5位 ココア(HOT)…351kcal
6位 コーヒー ティラミス フラペチーノ…350kcal
7位 カフェ モカ(HOT)…338kcal
8位 キャラメル スチーマー(HOT)…327kcal
9位 チョコレート クリーム チップ フラペチーノ…316kcal
10位 ダーク モカ チップ フラペチーノ…312kcal
(すべてTallサイズでのカロリー数)
●タリーズの高カロリーランキング●
1位 エスプレッソシェイク(ICED)・・・402kcal
2位 キャラメルラテ with ホイップクリーム&キャラメルナッツソース(牛乳)(HOT)・・・334kcal
2位 チョコラテ(牛乳)(HOT)・・・334kcal
4位 カフェモカ(牛乳)(HOT)・・・313kcal
5位 キャラメルラテ with ホイップクリーム&キャラメルナッツソース(豆乳)(HOT)・・・308kcal
5位 チョコラテ(豆乳)(HOT)・・・308kcal
(すべてTallサイズでのカロリー数)
----------------------------------
ちなみに、タリーズの場合、スイーツの高カロリーランキングを見ると、パンケーキ類が500Kcalを超えますので、ドリンクとスイーツを頼むと、800〜900Kcalに達してしまうこともあります。
糖尿病食ダイエットをしている人にとっては、理想の倍近くカロリーを摂取してしまうことになります。カフェメニューは美味しいものばかりですが、シンプルにブラックコーヒーなら、問題はないでしょう。
上記のランキング上位のドリンクは、糖質がたっぷり入っていますから、毎日のように摂取してしまうと、体重増加・リバウンドしてしまう人も出てくるかもしれません。
カフェメニューは、特別な日・記念日などに限定し、頻繁な摂取を控えることをお勧めします。
◆関連記事:畑のきのこ◆