みなさん、このブログではお久しぶりです。
年始というのに、父がインフルエンザA型になりまして、父を半隔離状態にしました(ちゃんとお食事つきですよ)。
1週間たって、家族にも感染していないようだし、父自身も元気になってきたのでもう大丈夫かなと思ってた矢先。。。
母の内科受診に、父に代わって私が付き添いで行ったところ、その病院とても寒い!!
病院か?と疑うほど寒い。もっと厚着してくればよかった。
おまけに、インフルエンザ予備軍が複数人いました。
最悪なことに、私自身、マスクを忘れてしまった!
結果、帰ってから2時間後くらいに頭痛が始まり、さらに4時間後には寒気が入り、食欲も落ちました。
案の定、翌日にはクシャミ鼻水も出てきて、何だか熱っぽい。
父由来か病院での感染かは判らないが、これはインフルエンザの兆候では?と思って病院行ったら、インフルエンザA型でした(TωT)
熱が39.4度まで上がり、食欲もなくなるとですね、ヨーグルトくらいしか喉を通らない。
自然と体重が減りました。
インフルエンザの発熱量ってのも、きっと凄いんだろうな・・・(´・ω・`)
体重、かるく5kgは減りましたから。
いま食べれるようになって、簡単にリバウンド気味ですが・・・(TωT)
皆さん、インフルエンザ、感染しない、感染させないの精神でお暮しください。