今年も寒くなり始め、秋から冬へと季節の移り変わりも近いのかなという頃合いになってきました。
我が家では、どうしてもきな粉が余るんですよね、お正月とかに使いきれずとか、余計に買ってしまったとかで。
きな粉餅や野菜のきな粉和え以外に出番があるとしたら、きな粉ココアです。
市販のココアを定量より少な目に入れ、きな粉を小さじ1杯〜大さじ1杯入れます。
きな粉は元が大豆ですから、良質なたんぱく源となります。
風味豊かなきな粉ココアは、ダイエットや筋肉づくりに良いたんぱく摂取の機会となるのです。
ステイホームで気疲れしている人もいらっしゃるかもしれません。
きな粉があるお家は、きな粉ココアでホッとタイムを楽しんでください。
あぁ、注意としては、きな粉は溶けないので喉につっかえやすいのです。少量から試してくださいね。
>>野菜のきな粉和え