昨日のクリスマスでお祝い用に取っておいた,パンプキンパイのタネを使って,パイを焼きました.
カロリーは1人145kcalになりますが,炭水化物やバターが多いので,ダイエット的には時々しかできない,豪華メニューです.
カロリーは1人145kcalになりますが,炭水化物やバターが多いので,ダイエット的には時々しかできない,豪華メニューです.
<パンプキンパイのタネ 4回分・・・1回92kcal>
カボチャ1/4 160kcal
玉ねぎ1個 30kcal
ハム2枚 80kcal
バター大さじ1 100kcal
合計370kcal 1回分92kcal(1.2単位)
カボチャは水にぬらしてラップをして,電子レンジ(蒸し器)で蒸します.時間がかかるようなら,あらかじめカットしてから,チンしてください.その間に,みじん切りにした玉ねぎと細かく切ったハムを,バターで炒めます.玉ねぎにしっかり火がはいったら,柔らかくなったカボチャを,細かくカットして,鍋内に入れて,ヘラなどでマッシュして出来上がりです.
<パイ・・・3人分・・・1人145kcal>
パンプキンタネ1/4 およそ92kcal
冷凍パイ生地1枚 344kcal
合計436kcal 1人145kcal(1.8単位)
パイの焼き方
生地の上下のみみをカットして土台にします.凍った生地なので,水で貼り付けられます.オーブンを200℃に温めている間に,鉄板にクッキングシートを引いて,パイ生地を置きます.タネをのせる部分には,フォークであらかじめ穴を開けておきます.パンプキンパイのタネをパイ生地にのせます.200℃のオーブンで,およそ20分で焼きあがりです.
カロリーが高めのレシピなので,お祝い事や,お客さま用のお茶うけとして,重宝しています.